広告

2016年3月22日火曜日

リャンメンの日(電装系をやり直す)


花粉にまみれての作業がつらかったです(汗




日曜日、先週ツボった料金所NPCの写真(って、また利用したのかとかの突っ込みは無しでお願いしますw)




この暗証番号入力キーを操作して、相手側に伝えて複合キーをもらう、という作業をすることを覚えました(爆




さて、電装系をやり直すとは・・・

現在 シガーソケットからUSB給電のソケットを挿して利用していたのですが、これをする限り、フロントのカップホルダーが常時開きっぱなしになるので、それが気に入らなかった。



どうにかしようと思い、電源をヒューズから引き直し、運転席右側の部分に埋め込もうと考える。



詳細はインターネット上での光る情報 Shigellaさん や 前倒しさん の で既に確認済み。




うん、これなら難易度低だがヒューズに難あり




というわけで、循環器のDrにでもなった気分で、まずはガイドワイヤーを通す作業を実施する。






買ったときは、もっと柔らかいケーブルかと思いきや、普通の針金でしたね(爆




まぁ、それを用いて こいつのケーブルを右から左へと通す。



普通のシガーソケットを買ってきてぶった切ろうかと思ったのですが、アースと電源側にはヒューズ入りの半製品として売られているものがあったので、それをゲットする。


ヒューズはミニの15Aだったので、20Aの通常サイズのものに交換。

ここもギボシになっていたので、交換は楽勝。





施術開始





あっという間に貫通w

ガイドワイヤーは無事に通過。さて2520のバルーンを入れて、10気圧でインフレート開始・・・ECG ST注意してね・・・。はいデフレート。。。ステントいくよー(って全然違うw)






無事にケーブルが貫通。助手席グローブボックス側まで到達。
因みに、グローブボックスには地デジ4chのユニットが入っていて、結構邪魔w





右に移っているのが地デジユニット。

手で持っているのが通してきたケーブル。
因みに、+電極の方は20Aのアース端子へ挿入するコネクタと変更して、ブラインドで気が狂いそうになりながらヒューズボックスへ装着。

今回はシガーソケットを狙ったので、54番の20Aと入れ替えました。


これがまた全然助手席側から見えないところにあるので、大変でした。

車に乗っているヒューズの配置・関連の図って、非常に醜いと思います。





が、それよりも大変だったのがアースポイント。


ヒューズボックス側で、アースがとれるところがほとんどない。




テスターがなかったので、とりあえず買ってきたのですが、まぁ最低限は使えました。


だけど、大変だった・・・




助手席ダッシュボード下の隙間から。
ピンぼけになっている20Tのトルクスねじが止まっていた先がボディ。

ここでアースはとれるが、アース線がとめられない(手の入る範囲で緩めることが可能なねじがないw)





むー





助手席でどっと疲れを感じながら、しばし考える。。。


・・・


・・・・・ ぴきーん!w





一句




”とれぬなら てきとうなれど くれないに はげしかれども りゃんめんかな (爆) ”



はい、すずちゃんがかわいいです(滝汗

ちはやふる、見に行こうかな・・・


・・・って現実逃避して、嫌気がさしてしまったので、アースの平端子をリャンメンでボディに止めてしまいましたw




いや、これでも生体の電気信号を取り扱うメーカーで仕事してるんですよ(爆

富士山の裾野のような半田付け、ケーブル被覆を溶かさない半田前処理、半田持った部分をベンジンで拭く、等のすんごい!?教育を受けて、社内半田作業者の認定も受けてました・・・

(10年くらい更新してましたが、もうさすがに半田使わないと思って更新止めちゃいましたけど)






見づらいですが、シガーソケットの赤いランプが点灯。




BMW純正シガーソケット2Aが無事に収まりました。


USBのケーブルは、右側のパネルしたから出す形に。




バキバキッと外して・・・




さくっと完了です。




日本車だったらチリの問題でこんな風にはケーブル出せないと思います。

ある意味、いい加減だが”よい加減” だと思いましたw



この後、ヒューズが切れていないことと、ACCがオフで電源が落ちることを確認して作業終了!






最後は、蓮ちゃんの自転車、キーをなくしてしまったらしいので、今までついていたキーを粉砕して、新しく数値番号入力式のキーを装着。


フレームに金具があわず、片側はねじ止めしましたが、もう片側はリャンメンで強引に接着w



リャンメンにはじまりリャンメンに終わりましたとさw





リャンメンには色々と助けられてますw・・・宜しければ是非ともポチッとしていってください!
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村








0 件のコメント:

コメントを投稿